
材料:冬瓜、ゆば、しょうが、米粉(玄米粉とろみづけ) 調味料:昆布、塩、醤油
1:冬瓜は、皮をむき、ゆばも一緒に、食べ易い大きさに切る 2:鍋の水に昆布を入れておく。 冬瓜をかぶるくらいの水を入れ、昆布と一緒に煮て、 冬瓜に竹串などが、すう~っと通るくらいになったら、 3:鍋にゆばを入れて、塩、醤油を入れて、味を整える。 4:鍋を少し煮立たせ、水で溶いた米粉を入れて、 混ぜてとろみをつけて、できあがり!! 5:針ショウガを上にのせてもおいしいですよ。
冬瓜は、味がないようですが、あります。 昆布と一緒にしっかりと味を引き出すつもりで少なめの水で煮だして、 塩と、少なめの醤油で、味をまとめる、という感じです。
じつは、ゆばからも、旨味がでていますので、 それも、加えてくださいね。